行事

令和5年度 「飛雲会夏期書道講習会のご案内」について

飛雲会夏期書道講習会を、本年度も日帰り・2日間の日程で開催します。
ご知友誘い合わせて多くの方々がご参加下さいますようご案内いたします。

飛雲会理事長 岡本 正志

会期

令和5年8月25日(金)〜26日(土)

受付:25日(金)12時30分〜13時/開講式:13時〜
(8月26日(土)の昼食は御用意致します)

会場

兵庫県中央労働センター

〒650-0011 神戸市中央区下山手通6丁目3番28号
TEL:078-341-2271(代)/FAX:078-341-7332

交通案内

  • 神戸市営地下鉄「県庁前」駅、西へ5〜7分
  • 神戸高速鉄道「花隈」駅、北へ5〜7分
  • JR「元町」駅、西へ15〜16分
  • 阪神電鉄「元町」駅、西へ15〜16分

講習会日程表

8月25日(金) 同人・準同人・会員・一般・学生の部

12:30〜13:00受付
13:00〜13:30開講式
13:30〜14:50講座①
講義「摩崖の書について」
講師:牛丸好一先生/会場:大ホール(2F)
14:50〜15:30写真撮影(大ホールステージ)
15:30〜18:00講座②
墨象研究(半切140×35・縦横自由)(全紙1/2 70×70)

宇野 雪村賞 作品制作ー
規定課題「飛」「宝」「臨」「創意」
自由課題 題材は自由

講師:牛丸好一先生、前田敦子先生、谷野成子先生、左右津安輝子先生/会場:大ホール(2F)
18:00〜片付け及び明日の準備

8月26日(土)

9:30〜11:45講座③
古典研究(半紙)
開通褒斜道刻石 臨書
講師:岡本正志先生、安藤明美先生、佐伯孝子先生、岸 濤風先生/会場:大ホール(2F)
11:45〜12:45昼食(大ホール)
12:45〜15:00講座④
古典研究(半紙)
西狭頌 臨書
講師:濵田宙子先生、中西浩暘先生、近藤研秀先生、島田啓敬先生/会場:大ホール(2F)
15:00〜15:20閉講式
15:20〜後片付け 参加者全員(大ホール)

持ち物

  • 法帖ー『西狭頌』中国法書選7 二玄社
    『開通褒斜道刻石』(百衲本)天来書院テキストシリーズ8
    『西狭頌』天来書院テキストシリーズ56
    ※(法帖の資料はコピーを準備します)
  • 書道字典
  • 書道用具ー式 (筆 ・墨・硯 ・紙 ・ 文鎮 ・ 下敷・水差し・雅印•印泥等)
  • 墨象研究に必要な用具
  • 新聞紙
  • 雑巾
  • 用紙 画仙紙全紙1/2 ・ 画仙紙半切、半紙